しんまち保育園
施設概要・目的
しんまち保育園のせんだんの木は、春は新緑、夏は木陰を、秋には実をつけ、冬は落ち葉と四季折々の移り変わりを子ども達に知らせます。
日頃から豊かな感性と創造力を大切にしながら『つよいからだとやさしいこころ』が育つようきめ細やかな保育を心がけています。
所在地 | 足利市毛野新町1丁目5 |
電話番号 | 0284-43-0827 |
FAX | 0284-43-2220 |
開園時間 | 午前7時00分~午後7時00分 |
開所年月日 | 昭和51年4月1日 |
定員 | 90名 |
受入年齢 | 生後2カ月~小学校就学前 |
地図 |
|
アクセス | JR足利駅から車で約10分 北関東自動車道足利ICから車で15分 |
《 保育目標 》
= つよいからだとやさしいこころ = へんじ、あいさつをするはなしをきくおもいやりやりぬくげんき《 利用サービス 》
- ◇延長保育
- 保育時間 午後6時00分~午後7時00分 ※保育時間の延長について、ご相談に応じます。 利用料金 1カ月あたり 対象年齢0歳〜就学前
区分 時間 料金 保育標準時間認定 午後6時00分〜午後7時00分 3,000円 保育短時間認定 午前7時00分〜午前8時30分 2,000円 午後4時30分〜午後6時00分 2,000円 午後6時00分〜午後7時00分 3,000円 - ◇すこやか保育(障害児保育)
- 受入可能、ご相談に応じます。
- ◇一時預かり事業
- 保育時間 午前8時30分~午後4時30分 ※保育時間の延長について、ご相談に応じます。 利用料金
対象年齢 単位時間 料金 0歳~3歳未満 1日 1,500円 3歳~就学前 1日 1,000円 - ◇園庭開放
-
入園していない就学前のお子さんとその保護者を対象に、園庭の利用や保育見学、行事等に参加できます。
開 放 日 毎週木曜日 開放時間 午前9時00分~正午 利用料金 無 料 ※希望の方はご連絡ください。
園児たちの様子
園児たちの様子
最新情報
- 2021.01.13
しんまち保育園フォトギャラリーを更新しました。(No.20)
- 2021.01.06
しんまち保育園フォトギャラリーを更新しました。(No.19)
- 2021.01.04
令和2年度1月園だよりを発行しました。
- 2020.12.28
しんまち保育園フォトギャラリーを更新しました。(No.18)
- 2020.12.23
しんまち保育園フォトギャラリーを更新しました。(No.17)