ウクライナ人道危機救援金【募金等中間報告】
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人びとが、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。
この状況を受け、日本赤十字社は、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、海外救援金を募集しております。
引き続き、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
受付期間:2022年3月2日(水)から2023年3月31日(金)まで
◎足利市内の募金等寄付額(2023年12月31日時点)
2,216,381円
【内訳】
●募金箱(市内23か所(市役所、公民館、足利学校、美術館、フラワーパーク等))※募金箱の設置期間は終了しております
1,104,023円
●個人・団体等(30件)
1,112,358円
ご協力いただける場合は、下記のホームページより振込先をご確認ください。
(足利市社会福祉協議会でも受け付けは可能ですが、日本赤十字社への送金の都合により受付期間を3月27日(月)までとさせていただきます。)
日本赤十字社のホームページ【ウクライナ人道危機救援金】https://www.jrc.or.jp/contribution/2022/0302_024032.html
*********************************
【お問い合わせ】
地域福祉課 生活支援担当
電話:0284-44-0322
(平日 午前8時30分~午後5時15分)
*********************************